2014年5月29日木曜日

肉の日ストライキ

今日は29日,肉の日ですね.以前から噂のあった「すき屋」のストライキ,本当にやったんですね,それも組合入れて合法的に.ま,その組合と言うのが相当の曲者らしく,(いわゆるアカ)活動実績の無い御用組合通り越して,断行に及んだとか.敵にしちゃいけない相手ですよアカは.
で,天下の朝鮮日報新聞社会部が,やらかしました
スクリーンショット 2014-05-29 13.28.59.png
Twitter民はやさしいので「自分の足で調べろ」とか「Yahoo知恵袋で訊け」とか「捏造するよりはまし」とか「社員使ってガセインタビューでもやれば?」とか「ソースはネットか?」とか,「お説ごもっとも」な怒涛のアドバイスをしたようですが,某ツーチャンネルはもっと怖い.
「ガセ情報でおびき出して,写メとって晒そう」と虎視眈々と構えています.
さて,どれだけのガセ情報が集まるか.ニラオチしてます.

鮮人系のYahooなんかは火消し記事を書いているようですがゼンショーってお察しくださいな会社なのかしら?でも朝鮮日報は・・・・・・

2014年5月23日金曜日

国防男子DVD


写真集とDVDが出ました.良い写真集ではありますが,いかんせん,カメラが不詳宮嶋,気持ちは伝わるがセクスィーさに欠ける.
一方のDVDもセクスィーさはありませんが,全モデルにインタビューがある.「今の仕事は?どうして自衛官に?」など.
結構多いのが「父が,兄が,祖父が自衛官で,それに憧れて」それと驚いたのは,現在の20台の祖父母の世代にも戦争を知っている人達がいたのね「祖父が予科練で」と言う方もいました.
そして,みんな見事なまでにきれいな日本語.「お父さんが」と言うような( ゚Д゚)ヴォケ!!は一人もいません.
訓練風景,創部の点検,私服でお散歩,家族と一緒,撮影用に上官がが服装直してあげたり,同僚とケーキ食いながらキャッキャウフフ.
こんなに立派な若者が日本を守ってくれている.ありがたいことです.見ているだけで涙が流れてきます.
そして,皆様イケメソ揃い.お勧めです.

2014年5月18日日曜日

島根か鳥取か分からないけどそこら辺に行きました4

山陰を旅して思ったこと.
  • 白人の観光客がもの凄く多い.特に松江と出雲.
  • 一番観光で成功しているのは境港?松江もがんばっている.がんばれ米子
  • 特に松江のレイクラインという市内観光バスは20分おきに出ている便利な足です.
  • 出雲の古代出雲歴史博物館,フォーゲルパーク,水木しげる記念館,わざわざ訪ねる価値がある興味深い博物館です.機会があったらぜひ一度
  • 準備不足で訪ねることが出来なかった,足立美術館や小泉八雲記念館も次回行ってみたいと思います.
  • 島根と鳥取の観光局に申し伝えたい.飲食店をもっと充実させて.カニで有名な境港,水木しげるロードで食べられる店がほとんど無い.食べようと思ったらもっと先の港方面まで行かなければならない.そこまで行くようなコミュニティバスを,松江のように便数多く運行すれば,もっと集客できると思う.
    昼間からビール飲めるお店も必要です.
  • 境港線も山陰本線も一畑電鉄も,原則一時間に一本しかない.編成を小さくして便数を増やす方が良いか?境港線はトラム化したほうが良いと思う.
  • 東京では「まもなく4番線に」というアナウンスが,山陰では「まもなく2番のりばに」だった.
  • テレビが弩ローカルで,選べるチャンネルも少ないし,ニュースもローカルばかりだし,中央の情報が伝わってこないと言う切迫感を感じた.
  • 日本海の魚は美味しかったけど,結構高かった.
  • 「田舎の人は,コンビニに車で行く」って言うのは本当だけど,逆に「車じゃ無いと行けないところにしかコンビニが無い」駅前に本当にコンビニが無い.松江の駅前にあったけど,駅周辺には全くない.

2014年5月17日土曜日

島根か鳥取か分からないけどそこら辺に行きました3

さて,今日は境港へ.先日のパリジャンヌも境港へ行ったとか.
 米子駅は別名「ねずみ男駅」だそうです.
 こんなディーゼルの汽車で
 内装もこんなだったり
 こんなだったり.
 で,境港の水木しげるロードもこんなだったり
 こんなだったり.
 でも記念館がとても面白かった.
 ね,センセ
 八岐大蛇や
 かぶり物の鬼太郎
 猫娘もいたり.
 お前喧嘩売ってるのか?なワンピースがいたり.
ただし,鳥取も島根も,街中でビールを飲めるところがほとんど無い.
水木しげるロードも「ソフトクリーム」や「かき氷」はいくらでもあるのに「ビール冷えてます」のお店はほとんど無い.カフェもあったりするけど「ソフトドリンクオンリー」
やっと,空港でビールが飲めました.
空港のラウンジもお酒はありませんでした.
帰りの飛行機からは,雪をかぶった山々が見えました.GPS画面(B737-800にはエアバスのA320に付いているようなディスプレイがついているのね)見てたら,羽田行きの飛行機は小松をヒットしたらそのまま北東に真っ直ぐ進み,白河の手前まで行ってから東京方面にターンするのね.ハイジャックでもされたのかと思った.

島根か鳥取か分からないけどそこら辺に行きました2

 さて,翌日は,電化路線なのになぜかディーゼルのワンマンカーに乗って松江まで.約30分の旅.
沿線はこんな感じ
 松江です.次の一畑電鉄「松江しんじ湖温泉駅」まではバスかタクシーですが,歩いても20分ほどです.季候が良ければ宍道湖見ながら歩くのも良いかと.
 で,一畑電鉄の駅でちょっと戸惑っている白人のマダムが.お助けすると,パリ在住で山陰を一人旅しているおフランス人のマダームでした.「お買い求めのチケットはワンデーチケットなので,今日は何回も乗り降りできますよ,往復チケットよりお買い得ですよ」と説明し,色々お話ししましたが,二人とも英語は外国語なので「えー英語でなんて言うのかしら?」の連発でした.
 途中スイッチバックがあったり
 川跡で乗り換えがあったりするのですが,マダムは「乗り換えるのよね,日本語のいくつかの単語は分かるのよ」
 この赤毛のマダームです.かなり教養のある方で「日本の年金制度」とか「少子高齢化」について質問されて「英語で答えるの結構きついかも」でした.
マダムはおみ足が丈夫で無いので「先に行って」と仰いました.心から Bonne journée À bientôt!と言って別れました.


 なんか大祭とかでこんな荘厳な行列も

 古代出雲歴史博物館へ.ここで先ほどのマダームと再会.かなり内容の良い博物館です.
 建物自体も結構良い建築です.
 さて,帰りの一畑電鉄はこんな内装で
 こんなシートの列車でした.
 ワンデーチケットなので,途中下車して,松江のフォーゲルパークへ.人をも蹴殺すヒクイドリ
 展望台からは良い景色が.
 こういう温室や
 こんな鳥たち.
 コクチョウも.
 お花もきれいです.
 いやー楽しいここは.


 無人駅ですが,待合室に割引券が置いてあります.
最後に乗った一畑電鉄の車両は「宍道湖ビュー」な車両でした.
 さて,松江の駅前から市内観光のバスが20分おきに出てます.たったの200円ですし,1日フリーチケットも500円.なかなかお得です.

「 はじめ人間ゴン」園山俊二氏も松江のご出身だとか.
 で,地場の魚も
宍道湖の蜆は外せません.
美味しゅうございました.チェーン店のお店ですが「日本海の魚」を「よろこんで」出してくれます.お値段は結構します.「よろこんで」いられません.

島根か鳥取か分からないけどそこら辺に行きました1

そういえば出雲なんか行ったこと無いし,と思って検索したら,出雲の空港はJAL,米子はANAなんですね.で,あたくしは,マイレージプラスなので米子経由で行くことに.
いわゆる「出張パック」をあっちこっち検索したら,なんとANAのサイトで申し込むのが一番安かった.でもね,ヲイヲイANA

  • ANA以外のマイレージプログラムは無視.「申し込み後電話で連絡」(゚Д゚)ハァ?
  • 確認番号やら紹介番号やら,複数の番号があって意味不明.(゚Д゚)ハァ?
  • Passbookでのチェックインは「お勧めしてません」(゚Д゚)ハァ?
いつの時代ですか?
ま,いいか安いから.
 B737-800なんて初めて乗るか
ついたのはここ.
 取りあえず地の魚を食います.
 隠岐のサバを刺身で
 岩ガキは焼いて.
あしらいのピンクの花は山陰地方で今盛りのタニウツギ.
イワシを味噌味で焼いて.美味しかった.
でも結構高いぞ.それと,接客ダメダメ.客をほったらかし,メニュー聞き間違える,客を間違える,会計を間違える(この後分かった,鳥取は全般に接客業がダメダメ,これじゃスタバも出店ビビるわ.
泊まったホテルは米子駅前の良いホテルでしたが,この時代に「ミニバーボッタクリ価格」の「いつの時代?」なホテル.部屋はきれいだし,アメニティも問題ない.でもね駅前にコンビニが全く無いのである意味しかたがないか.あたくしは目の前徒歩五分のイオンで酒とつまみ買い込んで飲んでましたが.良かった,朝食込みの部屋にして.だって,スタバどころかファストフード系が全くないのよ.
で,朝食もいわゆる「ビュッフェスタイル」なんだけど,パン食は想定外なメニュー.スクランブルエッグとベーコンぐらいしか無い.ま,それでも十分だし,焼鯖をキッパ−ズと思って食えば美味しい..