2024年12月29日日曜日

くるみ割り人形☆☆☆☆☆

 2024年12月28日 くるみ割り人形☆☆☆☆☆ 於 新国立劇場オペラパレス




コール・ド・バレエが素晴らしく,雪の結晶の踊りのときに拍手が出たほど.あたくしはこの踊りで少年少女合唱が出てくると落涙するのだけど,今回も美しかった.
このプロダクションはとても楽しいです.ダンサーにとってはキツイみたいですが.今後も続けてほしいプロダクションです.

私にふさわしいホテル☆☆☆☆☆

 202412月27日 私にふさわしいホテル☆☆☆☆☆

映画の前に日本橋高島屋4階の資料室へ.詳細な地図などいただきました.

続いて徒歩で日本橋を渡りコレド室町へ.
で,平日の昼間なのに結構入ってるじゃないの.
面白かった.荒唐無稽で笑わせてもらった.尺も短めなのでテンポも良く.
御茶ノ水の「山の上ホテル」が舞台なのですが,雰囲気も良く出来てるし.
原稿が手書きだったり,やたら喫煙シーンがあったり,設定が「昭和」なのよね.でも昭和感は乏しかったかな.
自腹で山の上ホテルに篭る新人作家が,チェクインのときに「おかえりなさいませ」と言われるようになるまでの話.
山の上ホテルは明治大学により買収され,建物の保全とホテルの経営を継承するらしいです.

2024年12月17日火曜日

ふしぎ駄菓子屋銭天堂☆☆☆☆

 2024年12月17日 ふしぎ駄菓子屋銭天堂☆☆☆☆

児童文学のロングセラーだとか.天海祐希の化け具合が面白かった.全体的に納得がいく映画ではあったけど,大橋和也のハスキーな声が場違い.

日本橋南詰盛況乃圖☆☆☆☆☆

 日本橋南詰盛況乃圖 於日本橋高島屋SC本館8階☆☆☆☆☆

銀座線日本橋駅高島屋口の目の前にあるこのステンドグラスの原画の展示.
撮影不可でしたが.高島屋の手によって,それぞれのビルの由来や説明が詳しくされていて面白い展示でした.
老舗と言われた榮太郎本舗の社長が「西川は500年,にんべんと山本山は300年,うちはたったの200年,新参者ですよ」といったぐらい日本橋は老舗が多いけど,高島屋も新選組に「誠」の旗を納めた老舗です.(ダンダラ模様の羽織は「大丸」)
期間は短いですけどお見逃しなく.





魔笛☆☆☆

2024年12月14日 魔笛☆☆☆ 於新国立劇場オペラパレス
とてもきれいで面白いプロダクションだとは思うけど,モーツァルト苦手なあたくしは,最後までは見られませんでした.一幕で退場.


2024年12月4日水曜日

正体☆☆☆☆

 2024年12月3日 正体☆☆☆☆

なかなか面白いのだけど,

  • 殺人現場に不用意に飛び込んで,凶器触って犯人扱いされる高校生馬鹿すぎ
  • 再逮捕されてから誤認逮捕が証明されるまで長すぎ
  • 住民票も取れないような不審者を簡単に雇える会社多すぎ.
それとも底辺会社ってそういうもんなの?履歴書とか住民票とか卒業証明書とか必要なく雇っちゃう会社ってそんなに多いの?
というわけで満点ではありません.