2011年9月28日水曜日

モテキ

2011年9月28日 モテキ☆☆☆☆

すっとぼけた内容に,凝った映像,ちりばめられた名曲の数々,とっても素敵な映画なんだけど,最後になってだれてくる.ヘタレ男子の幸世くんが突然説教始めたり,常識的になったりして,テンポが悪い.その割に終わり方が唐突とか.
尺を削ればもう少し楽しめる映画になったと思います.
ただ脳みそ使わない楽しい映画ですのでお勧めです.
田舎のシネコンに見に行ったので,こんなヒット作でも観客は10人ほど.田舎ってある意味良いですね.

2011年9月24日土曜日

恥ずかしい

こちらの記事,「お前らが使ってる和製英語は英語として通じないぞ」と言う主張なんだけど,「ノートパソコンは英語ではwrap-top PC」と言うらしい.
laptop PCだと思っていたあたくしは,どうやら落ちこぼれらしい.

2011年9月23日金曜日

それって何語?

まー,2ちゃんネラーという単語が英語だと思うバカはいないわな.
まー,デモドリーヌがおフランス語だと思っている奴もいないわな.
どっちも「外国語風の日本語」だし,どちらかというとスラング,ジャーゴンの類であって,フォーマルな場で使える言葉では無い.
語学に暗い人は,信じられないような直訳をすることがあって驚く.例えば「鳥肌」を「チキンスキン」(ハワイではこう言うけど)手旗信号を「フラッグシグナル」手話を「ハンドランゲージ」とか.通常はそれぞれ,goose bumps,semaphore,sign languageと言います.
だけどね,最近「こ,こいつ,絶対この単語を英語だと思って使ってる」というのがいくつかあります.「ボリューミー,ポエミー,スタイリー」
基本的に名詞にYをつければ形容詞にはなるけどが多いけど.そもそも,volumeと言う単語に「大量」という意味は無く,「大量」と言いたいならhigh volumeだと思うし,その次のはpoetic,stylishだろうし,スタイリーと言えば「わたしに電話して下さいどうぞよろしく」でしょう?
ボリューミーはファッション業界では由緒正しい誤用みたいね.

清澄白河お散歩

涼しい気候になったので,ちょっとお散歩.まずは清澄白河へ.
そうそう,こういう建物があったのね.
清洲寮です.昭和8年に建築された建物で,現役のアパートです.
全体像です.
そういえば,同潤会のアパートもあったはず.
この場所にかつて同潤会東大工アパートメントがあったそうです.
信号の向かいには「実用洋食 七福」結構有名なお店です.若いお兄さんが厨房にいました.しばらくは安泰でしょうか.


小名木川の橋の上.このあたりの川端には大きなマンションが並んでいます.場所柄,スカイツリーもよく見えます.
その後,森下方面へ歩いていると,こんなものが「明治座」のスタジオです.
こちらも有名店,桜鍋の「みの家」です.
気候が良いと,歩くのも楽しいです.

2011年9月21日水曜日

いなかのじけん

震災以来,田舎の人のサバイバル能力の低さには,おののいている訳だが,大雨が降ると必ず「川を見に行く」「畑を見に行く」と言って流される人がいる.
田舎出身の人に聞いたら「家族総出で見に行きますよ」と当たり前のように言われた.
どうも,田舎では「大雨による増水を見に行く」のは娯楽の一種らしい.だから見に行って流される.
「田畑が気になる」のは解るけど,見に行ってどうなる話でもない.土嚢でも積むのか?
そういえば何時だったか突然の増水で,車の中で水死したおばさん.必死こいて助け呼ぼうと電話してたらしいが「電話する前に窓を開けて逃げる」発想は無かったのか?
突然の増水と言っても分単位の時間はあったらしい.電気関連のショートでパワーウィンドウが動かなくなる前に窓を開けて車に水を入れ,水圧が無くなったらドアを開けるか,窓から逃げるのが基本と思っていたが,車社会の田舎では「車から降りて逃げる」という発想は中々出ないらしい.
震災の時も,津波から車で逃げる人たちが,たとえ車がスタックしても,ハンドルを切り返すばかりで,車を捨てて逃げようとしなかったのに,もの凄く違和感を感じていたけど,車社会だと仕方がないのか?あ,後続車なんていなくてもよ.ま,あたくし達とは異なる生態を持った生物なのでしょう.田舎にいると,むしろ「後続車のことなんかかんがえちゃいねえ」と言う車ばかりだし.
Zap
同じく都心では絶対見かけない田舎の人の生態に,「電車のホーム柵に寄りかかって電車を待つ」と言うのがある.たまに頭を吹っ飛ばされて死ぬケースがあるらしいけど,都内では見かけたことがない.子供の頃から電車の怖さもたたき込まれるし,数分単位で電車が来るから寄りかかって待つ暇はないからかもしれない.これも,車社会の田舎の人は,自分の足で立つという習慣がないから,立って電車を待つのがきついのかもしれない.見ていてはらはらする.避けられるリスクは避けるというのが文明人だと思うのだけど.
Zap
台風が来たときの反応
  • 小学生「ヒャッハー!休校だーーー!」
  • 厨房「とうとうあいつが動き始めたか・・・」
  • 工房「休校ではしゃぐほど幼稚じゃない(wktk)」
  • 大学生「ヒャッハー!休講だー!」
  • 会社員「死ねよ台風」
  • 鬼女「ちょっと2chみてくる」
  • 高齢者「ちょっと川みてくる」
今日RTされてきたつぶやき.

2011年9月18日日曜日

はなれ瞽女おりん☆☆☆☆☆

2011年9月18日 人形劇俳優 平常(たいらじょう)の世界
はなれ瞽女おりん☆☆☆☆☆ 於 神奈川芸術劇場

最近何度かたいらじょうの噂を聞いて,興味を持ったのですが,本人のサイトを見たら,まー,あたくし好みのご面相,慌ててチケットを手配しました.
で,元々この作品は,こけら落としシリーズとして,春に上演予定だったのが,震災の影響で劇場がクローズしていたため今日が本邦初演だそうです.
もう少し人形劇を予想していたのですが,これはもう,たいらじょうの一人芝居です.もちろん人形の動きもリアルですが,「俳優たいらじょう」が素晴らしい表現を見せてくれます.
題材も水上勉の作品と,十二分に大人の鑑賞に堪える作品になっています.いっこく堂ともまた違う人形と人間がうまい事融和した演技です.
他の作品も見たいと思いました.

2011年9月17日土曜日

海外で充電

あたくしもあっちこっち旅行へ行きますが,最近はデジカメやらiPodやら携帯やら,現地で充電する必要性が,今まで以上にあります.で,携帯だとAU見たいに「GSM対応してます.でも充電コードは海外対応してません」みたいなお馬鹿な会社もあるので,コンセントのアダプタだの,充電コードだのを用意する必要があるのですが,Appleなんかは初めから国際仕様ですから,便利ですね.で,海外用のアダプタ.これが便利です.
サンワサプライのTAP-TR14USBと言う製品です.量販店や通販なら2000円程度で買えると思います.

USBポートもあります.このAタイプのところに,いわゆるトリプルタップを刺しておけば,相当数の充電が出来ます.充電って,そんなに容量は食わないので,携帯,デジカメ,iPod,シェイバー〔充電のみ)ぐらいは出来ます.あ,シェイバーやドライヤーを使うときは,物凄く電気を食うので,他の物の充電は無理でしょう.そういう高容量が必要な機器のための専用コンセントは,通常洗面所にあります.
来月,スロベニア,クロアチア,ボスニア=ヘルツェゴビナに旅行する予定ですが,これがあればOKです.

2011年9月15日木曜日

鈴本演芸場☆☆☆☆☆

2011年9月14日 鈴本演芸場

金原亭小駒・・・・・・・・・・夢の酒
翁家和楽社中・・・・・・・・・太神楽
隅田川馬石・・・・・・・・・・狸札
柳亭市馬・・・・・・・・・・・目黒のサンマ
柳家紫文・・・・・・・・・・・漫談
入船亭扇辰・・・・・・・・・・子ほめ
林家正蔵・・・・・・・・・・・伊予吉幽霊
仲入り
大空遊平・かほり・・・・・・・漫才
宝井琴調・・・・・・・・・・・講談 匙加減
伊藤夢葉・・・・・・・・・・・奇術
桃月庵白酒・・・・・・・・・・幾代餅
 妙にテンションの高い団体さんが入っていたので,最初から暖まってました.
インターネット落語会の小駒さん,落語も面白かった.馬石師,市馬師,扇辰師は,何の不安も無く聴いていられます.さて,紫文師,今日はノリノリで,長谷川平蔵だけで無く,大岡越前まで登場.
その後が,なんと正蔵師が代演で.落語台本コンクール入賞作だという,古典風の「伊予吉幽霊」で.正蔵師は,襲名してから実に落語に熱心になった.

さて,トリの白酒師,まあ,本来なら涙も出てくる「幾代餅」なのに,抱腹絶倒.「恋の病って相手はデンコちゃんか?」とか「1年かけて貯めたお金を城南信用金庫へ」とか,いつもながらのタイムリーなくすぐりとか.この人も追いかけたくなる人だ.

2011年9月11日日曜日

ピラニア3D

2011年9月11日 ピラニア3D

あまりに評判が酷いのでむしろ話題になった作品です.全くその通りですが,事前に覚悟していたので,最後まで我慢できなかった「彼岸島」と同じようにイラツク作品ですが,最後まで見られました.
でも,星はゼロです.特に書き残す事もありません.

またもやのViron

デモドリーヌが「京都みやげを渡したいので,デナーでもいかが?」と言うからVironでデナー.
京都と言えば「幽霊子育て飴」,それ以外の土産物は認めません.
そろそろ秋の味覚も入ってきています.まずはセップ茸のサラダ.
こんな立派なセップ.
続いて,サマートリュフとホタテのサラダ.
メインはアニョー.
ソースはロスマランではなく,バジルベースでした.
ワインが残ったので,久しぶりにフロマージュを.ブリードモーとシェブル.パンはレーズンとイチジクでした.
 ここのところババばかりだったので,今日はクレームブリュレを.
 東京で一番美味しいエスプレッソ.量が少なく,ぬるくて,苦くない,ヨーロッパ式の本格的エスプレッソです.
相変わらずコストパフォーマンスが良いお店です.

逆効果?

クリスタルジェミー化粧品の中島香里みたいに,「あたくしが証明です」と効果を見せる宣伝は多いけれど.中島香里さんは確かにきれいで解るのだけど,同じようなことしている「コラーゲンゼリー」のおばさん,まだ50台だというのに,弄っているであろうお顔はそれなりなのだけど,下半身がヨボヨボ.歩き方がモロ「老人」どう見ても70台より若くは見えない.
あんなCM打ってたら,逆効果では無いのかしら?

2011年9月10日土曜日

燃えちゃったの?

木下悠貴くん,こと朴 悠貴くんだそうです.

2011年9月5日月曜日

ライフ☆☆☆

2011年9月5日 ライフ☆☆☆
イギリスBBCのドキュメンタリーというと,一連のデイヴィッド・アッテンボロー作品を思い出します.数年置きに,こういう作品は出てくるけど,どの作品にもそれなりの存在価値はあったもの.
でもね,この作品は・・・・・目新しい映像も,希少な動物も,珍しい行動も,何にも出てこない.映像は確かに美しいけれど.見ても損はないけど,感動はしません.
幸四郎親子のナレーションはうるさくはないけど,余計かな?

2011年9月3日土曜日

あしたのパスタはアルデンテ☆☆☆☆☆

2011年9月3日 あしたのパスタはアルデンテ☆☆☆☆☆

 ヲカマには実に心に染み入る映画です.
南イタリアレッチェというから,イタリアの,かかとの先っぽの辺り.当然北のミラノやローマとは常識も違う.そんなパスタ会社の次男坊,トンマーゾが,久しぶりにローマから帰郷し,会社の経営に加われと言われる.弟をローマに出すために地元に残って経営に加わっている兄に3つの秘密を打ち明ける.
  1. 実はローマでは経営ではなく文学部で学んだこと
  2. 実は作家になりたいこと
  3. 実はゲイであること
ゲイだと言えば父親に勘当されて,ローマで自由に暮らせると企んでいること.
ところが,翌日の晩餐のとき,兄が「実は話がある,僕はゲイだ」と・・・
で,お兄ちゃんは勘当されて,晴れて自由のみに.
一方のトンマーゾは,お兄ちゃんに代わり,ローマに恋人を残したまま,工場の経営陣に.
この家族のマンマとバッボは,自分の子供がゲイだなんて全く気がついてない.兄弟二人の間には女の子がいるが,彼女は兄と弟がゲイであることは知っていた.おばあちゃんも知ってる.
で,このおばあちゃんは,何かというと「ニコラと二人で」と言うが,ニコラとは,結婚できなかった恋人,夫の弟の名前「叶わない恋は終わらないのよ」
伯母さんのルチアーナは,昔恋人と駆け落ちしてロンドンで捨てられた過去がある.以降アルコール依存気味.
 で,いろいろあるのだけど,「愛に生きる」事ができなくて,今も糖尿で「好きなお菓子を食べる事ができない」おばあちゃんが,「他人の望む人生なんて,つまらない」と言う事で,盛装して,きちんとお化粧をして,山のようなケーキを食べて死んでいく.
そのおばあちゃんの 葬式の後,まるでフェリーニの映画のように,映画のキャストが全員出てきて踊りだす.それを離れて見ているトンマーゾ.自分の人生を生きる事ができるでしょうか・・・・・・
途中でトンマーゾのローマの「お仲間」が来て,海辺で「プリシラ」風になったり, ヲカマ的にはいろいろ楽しめる映画です.
それにしても「北イタリアのいい男は全部ゲイ」と女どもが嘆いていたのが,確か20年ほど前.しかし,今でも南イタリアではこういう風なんですね.