2017年2月24日金曜日

LA LA LAND☆☆☆

2017年2月24日 LA LA LAND☆☆☆

ここ数年で最大の期待外れ.映像はきれいです.でもね,歌もダンスも特にうまくはないし,なによりストーリーがチンケなのと,登場人物全員がおつむ弱いのでイライラはしても楽しめません.
二人揃って大事なときに「あ,それ今日だっけ?」「あ,来週かと思った」
大事なチャンスを前に「ボクにはできない」「あたしには無理」
オーディション受けまくってるなら,スケジュールぐらいしっかり管理しろよ( ゚Д゚)ヴォケ!!
おまけに胸糞悪い エンディング.
アメリカ人みたいな頭の悪い人は楽しめるのかもしれないけど,あたくしはイライラばかりで楽しめませんでした.
音楽やダンスのシーンは長回しの一発カットで撮っているけど,意味ね~.編集の素晴らしさを見せてくれた「屋根の上のバイオリン弾き」を見せてやりたい.
「CINEMASCOPE」(実際はPanavision)表に出すくらいなら三色分解テクニカラーで焼いてほしかったわ.

2017年2月19日日曜日

ホテル探すなら

昨今ホテルの予約サイトは山のようにある.ありすぎて選ぶのに苦労するぐらい.で,あたくしは基本Trivagoを最優先する.
中には「TrivagoはExpediaの関連会社だからバイアスがかかる」と言う人もいるけど,今のところそういった感じはない.その時点で最安の答えを出してくれる.
とにかく横断的に回答してくれるし,同じホテルを異なる予約サイトで予約したら「いくらになるか」も教えてくれる.
試しに4月某日金沢で一泊を選んだら,もちろん第一選択はExpediaだったけど,同じ値段でBooking.comとHotels.comでも出ているのを教えてくれる.で,あたくしはHotels.comにそれなりのポイントが溜まっているから,おそらくHotels.comで予約する.
これらのサイトのもう一つの良い点は

  • 基本レイトアライバル
  • 当日まで キャンセル料無料
昔々,インターネット黎明期,ネット経由でワシントンDCのホテルを予約したときなんか,国際電話で「late arrivalお願い」してたのと比べたら雲泥の差.
ま,お好みもあるとは思いますがご参考までに.

見て食べる体験型デジタルアート食神様の不思議なレストラン展・スーパー浮世絵「江戸の秘密 」展

2017年2月19日 見て食べる体験型デジタルアート食神様の不思議なレストラン展・スーパー浮世絵「江戸の秘密 」展 於 茅場町特設会場

どちらもデジタルなので,現物の展示は殆んど(ほぼ全く)ありません.
で,なんで茅場町?と思いましたが,どうやら,老朽化して立て直すようなビルらしく,テナントの退去も住んだので, 壊す前に何かイベントというような雰囲気でした.
そのビルの7-9階を浮世絵展,2-4階を食神様にしてあります.
コンテンツの作成はカナダのデジタルアート集団Moment Factory.見て聞いて触れるインタラクティブな内容になっていました.
ヘンリー・ダーガーの映画のように動き回る浮世絵は楽しいものです.
浮世絵の版を模した展示
動く富嶽三十六景
こんな感じ
5月頃までやっているようです.

2017年2月18日土曜日

いちご狩り

はとバスで「クラフトビール飲み放題ついでにいちご狩り」ツアーに行ってきました.
今回の出発は新宿駅西口,明治安田生命ビル前.
当日は風が強いものの,天気が良く.ガイドさんも驚くほど富士山がきれいに見えました.
東名に入るとすぐに富士山が.

足柄SAからはこんな綺麗に.
御殿場高原ビールの経営するビュッフェレストランへ
 ピルス(ラーガー)
 シュヴァルツ
ヴァイス
どれも美味しゅうございました.
続いて駿河湾ミニクルーズ
船が出ると周りには無数のカモメが.「カモメの餌かっぱえびせん」を出すと我先に咥えていきます.
ところが,餌がなくなるとあっという間に消え去ります.賢い.

続いていちご狩り.
品種は紅ほっぺ.甘い甘い.練乳なんか要らない.でもハウスだから・・・温い.
とっても美味しゅうございました.
帰りに寄った干物センターで食ったサザエ.この量でたったの350円でした.
今回乗った バスは,御手洗付きの「レガート」でしたが

トイレというより「お化粧室」レベルのきれいさでした.使わない予定でしたが,帰りの大橋ジャンクションから初台まで1時間以上かかったので,そのときに利用しました.
なお,男子も着座でご利用ください.
いつも言うけど,はとバスは本当に効率良く楽しめるコースが多くておすすめです.

ヴァレンタイン・バレエ☆☆☆☆

2017年2月18日 ヴァレンタインデー ☆☆☆☆ 於 新国立劇場オペラパレス

第一部
テーマとヴァリエーション

第二部
白鳥の湖 第三幕PDD
ソワレ・ド・バレエ
タランテラ
指揮・・・・・・・・・・ポール・マーフィー
演奏・・・・・・・・・・東京交響楽団

第三部
トロイ・ゲーム
出演者多数なので省略.
テーマとヴェリエーションでは珍しく小野絢子ちゃんと奥村康祐くんが組んで.
第二部のソワレ,音楽派グラズノフの「四季」らしいけど本当にきれいな曲.踊りは退屈.
タランテラは大好きなプログラム.可愛い可愛い
トロイゲームはリズム打楽器ばかりのコンテンポラリーなので,興味は無かったのだけど,半裸の若い男性が 汗水流して組んず解れつ,しかもそれなりにギャグの要素もあってとても ハァハァ(;´Д`)…ハァハァできる作品でした.

2017年2月17日金曜日

ミス・ペレグリンと奇妙なこどもたち

2017年2月17日 ミス・ペレグリンと奇妙なこどもたち☆☆☆☆

ストーリーを細かく確認してなかったのですが,結構尺が長いなと思ったら,現代と1943年が入り乱れていて,しかも最後は血湧き肉躍る冒険活劇.前置きが結構長いのよね.でも,やっぱりティム・バートンだけあって,映像がきれいで楽しめました.
ヘレナ・ボナム・カーターが出てこないな,さては別れたか?と思ってwikiを見たら,2014年に関係を解消とあったわ.
アメリカ人役以外の登場人物が,みなきれいな英国英語を話してます.
主演のエヴァ・グレンさん,初めて見る女優さんでしたが,マリオン・コティヤールを始めてみた時を思い出しました.
ジェイクの爺さんエイブは.何かというと変なおとぎ話をジェイクにしていた.ジェイクの両親は「与太話」と思っていたけど・・・
で,異能者を集めたホームがウェールズの小島にあり,エイブもそこで暮らしていたらしい.で,エイブの爺さんが何者かに殺され,背後にモンスターの存在を感じたジェイクはその島へ向かう.で,その島で聞いたのは「その施設は1943年の空襲で焼けて,助かったものは誰もいない」ということ.
ところがそこには異能者だけが通れる魔法の通路があり, 異能者たちは「ループ」と呼ばれる毎日が繰り返される異空間で生活していた.
楽しめます,ご覧あれ.

2017年2月16日木曜日

たかがこの世の終わり☆☆

2017年2月16日 たかが世界の終わり☆☆

露骨なまでに舞台劇の映画化.「大人の喧嘩」と同じような感じ.ドアップばかりのカットに,被写界深度を浅くしてピンボケだらけの画面.ベルイマン映画のような「家族の罵り合い」
映画祭受賞常連の河瀨直美作品が全く楽しめない私は,同じようにこの評価の高い作品も楽しめませんでした.
12年ぶりに実家に帰ってきたルイ.

  • ルイ・・・・・・・・・どうやら余命が少ないみたい
  • 兄アントワーヌ・・・・キチガイ.罵詈雑言しか言えない
  • 兄嫁カトリーヌ・・・・コミュ障
  • 妹シュザンヌ・・・・・子供の頃別れたから類のことよく知らない.なんとなくルイを美化している.
  • 母親・・・・・・・・・とりあえず子供は愛しているかも
とにかくどいつもこいつも始終タバコを吸っている.
家族というものに興味がない私は,なんで罵り合うために家族に会いに行かなくちゃいけないの?つーか,あの兄ちゃんバールのようなもので殴り倒していると思う.

2017年2月12日日曜日

太宰府天満宮

ちょっくら行ってきました.
今年は振り替え休日が日曜日に重なる日が多く,所定の休日を消化するために,私の会社は2-4月の平日に休日が入ります.
で,この休日を利用して福岡まで.お目当ては九州国立博物館
機内でビールをいただきながら個人モニターも無いB777-300で.
 今回泊まるのはJR二日市駅の目の前.
首都圏では絶対に見られない車内の注意事項.たしか房総あたりだとありそう.
さて,翌日西鉄の二日市まで歩いて10分弱.二駅で太宰府駅です.
こんな感じです.
まずはお参り.
続いて飛梅
 その他にも梅が沢山

そして太宰府天満宮から続くのが九州国立博物館
企画展は「宗像・沖ノ島と大和朝廷」写真の光っているのは雪です.
この中にこのようなエスカレータと
動く歩道を乗り継いで
九州国立博物館.設計は菊竹清訓さんです.
時々こんな風に吹雪いていましたが,普段の行いが良いので傘は差さずにすみました.

宗像神社は古来より大和朝廷と同じものが奉納されていて,長いこと,それもあまりにも大量に奉納されていたので,岩山の岩の下にも鏡が大量に置いてあったり,ちょっと掘ったら大量の勾玉が出たり,12万点以上の発掘物があり,そのうち8万点が「国宝」になったという「海の正倉院」と呼ばれた神社です.
以前に歴博に行った時,発掘物のレプリカを見て「何時かは見たい」と思ってました.
ですが,基本的に部外者は立入禁止.入る場合は海で禊の聖地ですから.
でも本当に素晴らしい展示物,常設展も素晴らしかったです.数時間滞在しました.

お昼は博物館のレストランで.運営はニューオータニなので,かなり高価です.

六本木歌舞伎 座頭市☆☆☆☆ 於 EXシアター六本木

六本木歌舞伎 座頭市☆☆☆☆ 於 EXシアター六本木

市・・・・・・・・・・・市川海老蔵
風賀清志郎・・・・・・・市川右團次
文菊堂春吉・・・・・・・市川九團次
遊女 貞・・・・・・・・・大谷廣松
六樽組権三・・・・・・・片岡市蔵
乃木坂屋弥太郎・・・・・市川右之助
薄霧太夫/おすず・・・・寺島しのぶ

脚本はリリー・フランキー、演出は三池崇史.成田屋のお家芸であった荒事を表に出した六本木歌舞伎の第二弾.定式幕は歌舞伎座と同じ森田座
音羽屋のお嬢,寺島しのぶは子供の頃から歌舞伎が大好きで,「女だからできない」悔しさを人一倍知っているはず.だから多分この役は大いに楽しんでいたのでは.
早変わりありーの,濡れ場ありーの,最後は海老反りでと歌舞伎の要素が満載.
花魁道中は外八文字にして貰いたかったけど.
内容は普通に座頭市なのだけど,コメディア・デラルテあり,客いじりあり(いじられたのは第一弾で活躍した加藤清史郎くん)幕間には役者さんが客席にでたり.まー娯楽の要素が強い作品です.市と薄霧太夫との濡れ場は全てアドリブだとか.
最後はノリノリのカーテンコール.楽しかったです.

この劇場,場内飲食禁止だしビュッフェも貧弱です,歌舞伎座や演舞場のようにゆっくる食事を楽しむことはできません.開演前か後に済ませましょう.

2017年2月10日金曜日

ただしイケメンに限る

太宰府天満宮に行ってきました.
お目当ては九州国立博物館.
帰りに太宰府の駅前で,明らかに全盲と思しきイケメソが.右往左往迷っていた.
「ご案内しましょうか?」と声をかけると「駅の案内所まで連れて行ってください」
「改札の隣ですか」「そうです」
イケメソは案内所の窓をつかむと「後はわかります.ありがとうございました」と,そして駅員に話しかけた.
で,駅員がそのイケメソをホームに案内し,電車が来ると再度駅員が現れイケメソを乗せた.あたくしはイケメソに付き纏いたくて,でも邪な下心が疾しくてそこそこの距離を保ちながらも声をかけずにいた.
乗換駅に着いたら.知らないおじさんがイケメソをエスコートしてエスカレーターに.
どうやらそのおじさんはイケメソとは違うホームらしく,あたくしが降りたホームに現れたイケメソは,知らないおばさんにエスコートされてエスカレーターを降りてきた.ここで駅員さんが変わってイケメソをエスコートした.
やっぱりあるのね「ただし,イケメンに限る」争うように大衆がイケメソの手助けをしたがる.
あのイケメソはおそらく目的地まで,ありとあらゆる手助けを受けられたと思うの.
「イケメソだから」
不細工供,同じ手助けを受けられると思うなよ.震えて眠れ.
広まっていないようだけど「白杖を上げる」のが盲者のSOSというのもあるようですが,必ずしも認められている訳ではないようです.あたくしとしては遠慮なく上げてほしいと思います.
何度か盲者のお手伝いをしたことがありますが,皆さん本当ににこやかに「ありがとうございました.助かりました」と仰ってくださいました.
繰り返します
ただし,イケメンに限る

2017年2月5日日曜日

蝶々夫人☆☆☆☆

2017年2月5日 蝶々夫人☆☆☆☆ 於 新国立劇場オペラパレス

蝶々夫人・・・・・・・・・安藤赴美子
スズキ・・・・・・・・・・山下牧子
ピンカートン・・・・・・・リッカルド・マッシ
シャープレス・・・・・・・甲斐栄次郎
指揮・・・・・・・・・・・フィリップ・オーギャン
演奏・・・・・・・・・・・東京交響楽団

この演出は大嫌いなの.

  • 女性陣が下足のまま畳に上がる
  • 足袋で地べたに降りる
  • 三和土で正座
  • 花嫁以外の女性が角隠ししている
  • おじぎをするときに膝を折る
まるでイタリアの田舎の歌劇場のダメダメ演出のような感じ.(演出は日本人の栗山民也)どこの国の話?ミカド?ザ・芸者?
でも今日は(ピンカートンは平凡だったけど)チヨチヨサンと子供が素晴らしかったので,この演出で初めて涙が出ました.
チヨチヨサン,見た目も十分満足できる15才.声も良かった.特に高音.
スズキも良かったよ.
もうそろそろ違う演出にしない?