2021年5月28日 Hokusai☆☆☆☆
この映画,昨年の東京都美術館で行われた「Ukiyoe」展にぶつけて公開される予定だったはず,それがコロナ渦で,公開が延期延期でついに公開.
内容は伝記映画というより映像詩.映像は実にきれいだし,役者の選択も良かった.
あの時公開されていたら感はあります.
2021年5月28日 Hokusai☆☆☆☆
この映画,昨年の東京都美術館で行われた「Ukiyoe」展にぶつけて公開される予定だったはず,それがコロナ渦で,公開が延期延期でついに公開.
内容は伝記映画というより映像詩.映像は実にきれいだし,役者の選択も良かった.
あの時公開されていたら感はあります.
2021年5月25日 くれなずめ☆☆☆
高校時代の同級生と,数年後に再開し,当時の思い出を語る映画は多い.名作も多い,セントエルモズファイアなんかその典型例.
で,この映画も基本的な設定は同じ.だけどね,
同級生の結婚式のために集まった当時の仲良し6人組,一人は5年前に死んでいるのに参加しているという設定はあり得る.でもね,彼らの高校時代の思い出が思い切り「地方の底辺高校の設定」なので入れないの.
あたくしの周りにはそういった底辺がいなかったから.
その他,最後にメルヘンになったり,意味不明.結構良い役者使ってるのにもったいない.
2021年5月23日 ドン・カルロ☆☆☆☆ 於 新国立劇場オペラパレス
フィリポ二世・・・・・・・・妻屋秀和
ドン・カルロ・・・・・・・・ジュゼッペ・ジパリ
ロドリーゴ・・・・・・・・・高田智宏
エリザベッタ・・・・・・・・小林厚子
エボリ公女・・・・・・・・・アンナ・マリア・キウリ
指揮・・・・・・・・・・・・パオロ・カリニャーニ
演奏・・・・・・・・・・・・東京フィルハーモニー交響楽団
まず装置が素晴らしい.L字型の壁が何枚か上がったり下がったり回ったりしながら場面を展開し(これってアンドレア・シェニエでもやってなかったっけ)ただし,どこかに十字架のイメージを投影している.
今回久しぶりに二階席だったのだけど,オケの吠える音は聞こえるし,歌手の競演もすごいし,一階席よりはるかに楽しめました.
今回二階席にしたのは,非常事態宣言で劇場キャパの50%しか入れないということなのに,たしかに50%だけど,一回のS席は満席で2−4階席はガラガラという不公平な配置だったので,今回はA席にしました.
まず妻屋さん,この人本当にどんな役でもうまく演じるし,声も出るのよね.すごい.
あと,日本人歌手がみなものすごく歌ってた.オケも吠えてた.でもね.このオペラ自体が結局キリスト教マンセーなので,満点は与えられません.
2月頃,支那が台湾産パイナップルの輸入を防疫上の理由で禁じた.もちろん言い掛かりであり,台湾経済を混乱させるための措置でしょう.
そうしたら,すぐに日本の有志が「支那が買わないなら日本が買いましょう」と動き始めた.西友や東京都の地方スーパー,ベルクスなどが輸入を始めた.
あたくしの地元にはこれらのスーパーがないのでなかなか台湾産パイナップルを見かけることもなかった.
楽天を検索したら「完熟品を送るので,今日明日届くものではないが,お待ちいただけるなら最高品質のものを販売します」という店があったので注文した.
発注して2週間ほどして「発送しました」メールが来て,すぐに届いた.驚いた.美味しいのである.
2021年5月14日 ファーザー☆☆☆☆
ロンドンが舞台のイギリス映画なのでfatherの発音は「ファーザー」になりますし,お風呂も「バース」です.主人公は字幕では「アンソニー」ですが発音は「アントニー」です.
80過ぎてボケ始めた父親と娘.その父親の頓珍漢を父親目線で撮影しているので混乱します.つまり,ボケ老人が混乱する気分が味わえる映画です.
時系列が混乱する,ひとつの役を全く顔の違う役者が演じる,自分のフラットに居るつもりが,娘のフラットだったり,病院だったり.
そういった説明が一切ないからはじめはイライラします.つまりだからボケ老人は怒りっぽくなるのです.
で,アカデミー賞受賞のアンソ(ト)ニー・ホプキンス.流石です.
しばらく前ですが,ちょっと福井に行ってきました.
目的は「人道の港 敦賀ムゼウム」と「鯖江めがねミュージアム」.
あたくしはリトアニアにも行ったし,そのときに,カウナスの旧日本領事館(現杉原記念館)にも行ったし,映画も見た.ポーランドにも行ったし,孤児の話はyoutubeでもみた.
シベリアから救出されたポーランド孤児も,杉原千畝の書いた通過ヴィザを持ったユダヤ人たちも,ウラジオストックから敦賀港に入港し次の目的地へ旅立った.
定年時の記念にJTBの旅行券を貰っていたけど,JTBのツアーは旅慣れないジジババ向けのものが多く,必要のないツアーガイドが付いたり,高額だったりで使いみちがない.
ユダヤ人の敦賀移送には当時のJapanTravelBureau(現JTB)も関わっていたので,JTBにツアーのアレンジを頼んだ.
流石はJTB「鯖江にお泊りになっても何もない街ですから,福井に宿を取って,北陸本線で敦賀や鯖江に通ってはいかがですか福井なら街も大きいので時間ならいくらでも潰せます.ということで組んでもらったのは以下の通り