2012年12月29日土曜日

年忘れ真一文字の会

2012年12月28日 年忘れ真一文字の会☆☆☆☆☆ 於 日本橋社会教育会館

加賀の千代・・・・・・・・・・・春風亭一之輔
星野屋・・・・・・・・・・・・・入船亭小辰
ふぐ鍋・・・・・・・・・・・・・春風亭一之輔
仲入り
ねずみ穴・・・・・・・・・・・・春風亭一之輔

フォロワーさんに誘われて一之輔さんの落語会へ.なんと言っても二つ目の時からダントツでうまかった一之輔さん.小三治会長が「何でこいつが二つ目なんだ」と真打ち昇進が決まったというのも納得です.
さて,加賀の千代と星野屋は初めて聴く噺でしたが,一之輔さん,小辰さんがうまかったので笑えました.小辰さん咬んではいましたがふぐ鍋は,上方の噺家では聴いたことがあるのですが,江戸の噺家では初めて聴きました.
ネタ下ろしのねずみ穴,上手いとは思うけど,あまり好きな噺では無いので・・・
もちろん一之輔さんの噺は枕を含めてとても面白いです.
さて,これで2012年の予定は全て終了です.

2012年12月24日月曜日

ローストターキー

今日はクリスマスパーテーなので,ちょっくら七面鳥を焼いてみました.
こちらで購入したポップアップタイマー付きのベビーターキー(ダンドノー)
こんな感じで

  1. 解凍.ジップロックに詰めて氷冷水(ターキーの温度で氷冷水になるので水道水で可)一晩
  2. お腹に入っている,可食部と首を出す.
    きれいに拭いて(ドリップが結構でます)塩コショウスパイス(クレージーソルトで可)をすり込む
  3. スパイス入りの塩水にして,一晩つけ込むのも可
  4. スタッフィング作り
    • 内臓を刻んで首と炒める.
    • 首の肉をホジホジ外す
    • 冷凍チャーハンを炒めて内臓と混ぜ詰める
  5. 七面鳥を良く拭いてスタッフィングを詰め,竹串で閉じて,足を縛る
  6. T-Falのフライパンに香味野菜を敷きつめ,七面鳥を乗せ,胸肉にポップアップタイマーを刺し,130℃のオーブンで,1kg当たり1時間焼く.
  7. 焼き上がったら,そのままオーブンの中で冷ます.
  8. グレービーやクランベリーソースは適当に.
 首と内臓
焼き上がり
捌きかたはこちら
残った肉は,フォークで削いで,ハインツのマシュルームスープ缶(希釈しない)と混ぜてグラタンにするとよろし.骨は煮出してスープにするとよろし.

2012年12月15日土曜日

maison de la bourgogne

バレエの後は神楽坂へ.デモドリーヌとMaison de la Bourgogneでお食事.

まずはエスカルゴのファルシ.ジャガイモにファルシしたもの.おいしす.
 デモドリーヌはカキを.
 もう一品キノコのキッシュ
 メインはキジ.フサンタージュした(腐りかけ)ジビエです.おいしす.
あたくしはデセールをパスしてマールブルゴーニュを.
美味しゅうございました.

シンデレラ☆☆☆☆☆

2012年12月15日 シンデレラ☆☆☆☆☆ 於 新国立劇場オペラパレス

シンデレラ・・・・・・・・・・・・小野絢子
王子・・・・・・・・・・・・・・・福岡雄大
アグリーシスターズ・・・・・・・・山本隆之 高橋一輝
父親・・・・・・・・・・・・・・・石井四郎
仙女・・・・・・・・・・・・・・・湯川麻美
道化・・・・・・・・・・・・・・・八幡顕光
指揮・・・・・・・・・・・・・・・エマニュエル・プラッソン
演奏・・・・・・・・・・・・・・・東京フィルハーモニー交響楽団

ちょー,アグリーシスターズ,山本隆之だよ.あんた,新国バレエ団のプリンシパルでトップスターだよ.なんつーことだ.
で,物凄い名演でした.シスターズの演技もうまかったし,本当にパチンと張り手食らわすし(ライモンダか?)
絢子ちゃんのダンスも演技も良かった.おかあさんの絵の前で号泣するところでウルウル.箒のPDDでウルウル.そもそもPDDじゃないんだよ.舞踏会へ行けないから,箒相手にダンスの真似をするんだよ.ウルウル.
そして,カボチャの馬車にのったシンデレラが出てきてウルウル.
何度も見ているプロダクションです.コジョカル,レジニナ(途中降板だったけど)でも見ています.でも,今日の絢子ちゃんとシスターズは最高でした.
コールドバレエはもう,間違いなく世界一の水準でしょう.
残念だったのは,今日は最前列だったので,コールドが前に来ると主役がかぶって見えなかった事.ま,ダンサーの表情や呼吸が感じられたのは良かったですが.
やっぱりバレエはかぶりつきで見る物では無いですね.

クリスマスシーズンの演目は恒例,おこちゃま相手に「メイク」「ネイル」などのサービスがあります.ビュッフェもいつもより華やかなメニューが増えます.
ガラスの靴を持ち,サンタの服を着た方たち(演劇研修所の研修生さんたちでした)が「ガラスの靴をお忘れになった方はいませんか?」とホワイエを探し歩いています.もちろんおこちゃま向けのサービスで,興味を持ったおこちゃまたちにガラスの靴を履かせて「あ,少し小さいですね,大きいですね」と言っておこちゃまたちにシンデレラの登場人物の気持ちを味わって貰うと言うものです.
劇場で良く会うマダムNが,発狂したのか「あたしのかもしれない」と声をかけました.あたくしはサンタさんに「この女殴っても良いですよ」と答えるのが精一杯.
今年も何度もマダムN,ムッシュTとは劇場で会いました.あたくしは年内,オペラバレエの予定は無いので,次回はお会いするのは年明けになるでしょう.
今日はあたくしの誕生日だったので,マダムNがおこちゃま用のお菓子を買って下さいました.
マダムNありがとう!今度お店行くから,素敵な眼鏡誂えてね!

2012年12月13日木曜日

ジップロックで白菜漬け

あたくしはお漬け物が大好きです.でも,本当に乳酸発酵している漬物で無いとダメです.ぬか漬けはこちらの糠床を琺瑯引きの容器に入れて漬けてます.
ぬか漬けのポイントは,糠床から如何に水を抜くかです.水が出たらこちらの脱水シートで水を抜くのが一番便利です.糠床が水でだれると,てきめんに漬かりが悪くなります.
野沢菜の漬物はこちらのサイトから古漬けを取り寄せていました.
白菜漬けも食べたかったのですが,美味しいのが無くて困ってました.
市販の漬物は調味液に浸かっているだけで,発酵していませんから,美味しくないのです.
市販のねじ込み式漬物容器で漬けてみたこともありましたが,なかなかうまく行きませんでした.
この間,日本反日協会(NHK)の「きょうの料理」で簡単な白菜漬けの漬け方をやっていて,で,試してみたら案外簡単に行って,自分なりに試行錯誤して,再現性もあったので書き残しておきます.

材料

  • 白菜 1/4〜1/2 夫婦2人なら1/4で充分.四人家族なら1/2で試すのが良い
    慣れたら徐々に量を増やせばよろし.
    白菜の重さは
    • 丸ごと一個 約3kg
    • 1/2     1.5kg
    • 1/4      0.7kg
      と概算すればおk
  • 塩  白菜の3%ぐらい.粗塩のほうが良いかも知れないが,精製塩でも充分
  • 薬味 鷹の爪,昆布,柚子の皮
ポイントは「空気を抜く」「早く水をあげる」.水が上がらなかったら,呼び水の塩水を足すなりして,1-2晩で水が上がるようにする.水が上がらないようなら,上がるまで待たないで「あきらメロン」
漬け方
下漬け
  • 白菜は1/8ぐらいのサイズに裂く
  • ジップロックに白菜を互い違いにいれ,塩を振る.塩は少し残しておき,白菜1/4に対し100mlぐらいの塩水を作り,呼び水とする
  • 洗面器に水を張り,白菜の入ったジップロックを沈め,水圧で空気を抜き,チャックを閉める.
  • 白菜の二倍量の重しを乗せて1-2晩室温に置く.
白菜の葉一枚一枚に塩をすり込む必要はありません.ジップロックの下に塩,白菜の真ん中当たりに塩,最後に塩で大丈夫です.呼び水が全てをやってくれます.

本漬け
  • 水が上がったら,その水を軽く捨て,白菜の0.5%程度の塩を振り,鷹の爪適当,昆布適当,柚子の皮適当を入れて,下漬けと同じように空気を抜き,同じように重しを乗せ,1-2晩室温に置く.
  • 後は冷蔵庫で保存し,自分の好きな漬かり具合の時に食べる.
古漬けの食べ方
  • 白菜漬けでもぬか漬けでも,古漬けを用意する.酸味や塩味が強すぎたら,水にされして塩抜きする.
  • 細かく切る.白菜なら5mm巾,胡瓜なら薄く小口切り
  • 白菜,大根,カブなど.
    • 鍋にごま油とチューブニンニク1cmを入れ熱し,香りが出たら刻んだ漬物を投入.
    • 炒まったら,鍋肌から醤油を垂らし,混ぜ,仕上げに白ごまと七味を振る.
  • 胡瓜
    • 胡瓜を絞る
    • 針生姜,白ゴマ,大葉の千切り,鰹節を振りかけ,醤油を少々かけて食う.
お試しあれ.

2012年12月9日日曜日

セビリアの理髪師

2012年12月9日 セビリアの理髪師☆☆☆☆ 於 新国立劇場オペラパレス

アルマヴィーヴァ伯爵・・・・・・・・ルシアノ・ボテリョ
ロジーナ・・・・・・・・・・・・・・ロクサーナ・コンスタンティネスク
バルトロ・・・・・・・・・・・・・・ブルーノ・プラティコ
フィガロ・・・・・・・・・・・・・・ダリボール・イェニス
指揮・・・・・・・・・・・・・・・・カルロ・モンタナーロ
演奏・・・・・・・・・・・・・・・・東京フィルハーモニー交響楽団

演出自体は小芝居の多いドタバタ喜劇ですから大好きです.ただね,ロッシーニの「同工異曲」と延々と繰り返すロッシーニクレッシェンドとか好きでは無いので,得点高くありません.
歌手の声は飛び抜けてはいませんが,声の粒も揃っていたと思います.オケはちょっと温めか.
ごめんなさい,ペンキ屋のお兄ちゃんの半裸に釘付けで,あまり真面目に見てませんでした.

2012年12月5日水曜日

追悼 中村勘三郎丈

中村勘三郎丈のご逝去にお悔やみ申し上げます.
あたくしに歌舞伎の楽しさを教えてくれたのが,平成中村座でありコクーン歌舞伎でした.あの法界坊がもう見られないとは.
あたしも行くよ,追っ付け行くよ.
合掌
勘三郎さん,ほっといてもすぐ行くと思うから,小山三さんを連れていかないでね.

2012年12月2日日曜日

マリインスキーバレエ-オールスター(はいないよ)ガラ☆☆☆☆

2012年12月2日 マリインスキーバレエ-オールスター(はいないよ)ガラ☆☆☆☆ 於 東京文化会館大ホール

レニングラード・シンフォニー・・・・・・イーゴリ・コールプ他

アレルキナーダGPDD・・・・・・・・・・ナデジダ・バトーエワ
          ・・・・・・・・・・アレクセイ・ティモーエフ
グラン・パ・クラシック・・・・・・・・・アナスタシア・ニキーチナ
           ・・・・・・・・・ティムール・アスケロフ
チャイコフスキー・PDD・・・・・・・・・マリーヤ・シリンキナ
           ・・・・・・・・・ウラジーミル・シクリャーリョフ
海賊PDD・・・・・・・・・・・・・・・・オクサーナ・スコーリク
    ・・・・・・・・・・・・・・・・アンドレイ・エルマコフ
ビギニング・・・・・・・・・・・・・・・イーゴリ・コールプ
ディアナとアクテオン・・・・・・・・・・エレーナ・エフセーワ
          ・・・・・・・・・・キム・キミン

パキータよりグラン・パ
パキータ・・・・・・・・・・・・・・・・ウリヤーナ・ロパートキナ
リュシアン・・・・・・・・・・・・・・・ダニーラ・コルスンツェフ
指揮・・・・・・・・・・・・・・・・・・アレクセイ・レプニコフ
演奏・・・・・・・・・・・・・・・・・・マリインスキー劇場管弦楽団

レニングラード・シンフォニーは,今となっては存在価値の無い作品でしょう.何でこんな物を上演するのだろう?シュワルツェネッガーが出てたアリナミンVの「チーチーンプイプイ」を思い出してしまう.
その次の一連のGPDD,グラン・パ・クラシックみたいな無駄にバランスの多い作品はロシア人には無理でしょう.パリオペかロイヤル雑伎団に任せるのがよろしい.ボリショイ=マリインスキーガラで踊ったテリョーシキナとか,マールイのシェスタコワなんかはきれいに踊ってたけど.
「世界一可愛いウドの大木」シクリャリョフ,1人で踊っている分には何とか見られるけど,サポートは相変わらずヘタ.ろくろ廻しすれば女子の軸が斜めになってくるし,見ていて怖い.
海賊のメドーラのヴァリアシオン,スコーリクはイタリアンフェテで踊りきった.このヴァリアシオンでイタリアンフェテで踊ったのは,ザハロワ,ソーモワ,ロパートキナしか知らない.
大好きなエフセーエワと踊った鮮人ダンサー,キムくん.物凄いマネージとジャンプ.凄かった.アジア人離れしたプロポーションも ハァハァ(;´Д`)…ハァハァ
さて,パキータ.何なのロパートキナのオーラは?出てくるだけで「ハイハイ,そんじょそこらのダンサーとは格が違いますからね」コルスンツェフは華があるダンサーでは無いけどシクリャリョフとは「安心感,安定性」が違います.全く不安を感じさせないサポートです.
かなり端折ったバーションでしたので,30分ほどで終わりました.
最後のカーテンコールは例によってテープと紙吹雪の嵐「2015年11月に会いましょう」
今度はスター連れてきてね.アントンに会いたい(コルサコフくんね)

あんた何人?

この間テレビで,「日本の古民家を再生,ブランド化し,民宿等にして再活用する,在日40年近いアメリカ人」ってのをやってたのですが,この御仁,何十年も日本に滞在して,日本語も流暢,日本文化にも馴染んでいるはずなのに,食生活はアメリカンなので驚いた.
「庶民派」を装って回転寿司に入って食うのは認めよう.だけど,
寿司のシャリ部分が真っ茶色になるまで醤油に浸して食うの.
そこだけ見たら「だから物を知らないアメリカ人は・・・」になると思うの.こういうのが「日本文化を愛してます」とか言うのかね?ま,所詮アメリカ人だからしかたがないけど.
普通の日本人は寿司のネタの部分をちょっと醤油につけて食うか,普通のお店なら,煮きり醤油やツメを塗ってくれるから,自分で付けると言うことはほとんど無いけどね.

2012年12月1日土曜日

ジビエ

今年もジビエの季節になりました.で,先日食ってきました.お気に入りの丸の内Vironへ.
 前菜は,おフランスのキノコが良かったのだけど,サラダかオムレツなので,小食のあたくし達にはきつい,そこで相談したら,ソテーだけにして下さった.美味しゅうございました.
 そして,もう一品,今や風前の灯火となったブダンノワール.生肉食中毒騒ぎで,豚の血の流通も怪しくなりました.
 あたくし,殆どのジビエは食いましたが,今日,初めて食うのは雷鳥,グルーズです.
ソースはもちろんサルミソース.苦みがあってクセのある,とても美味しいお肉でした.
 ぺろり.
デセールはタルト・オ・ポワールで.
しかし,Vironは良い仕事してくれます.今シーズンもう何度か食いたいと思ってます.

スマホ用手袋

ここのところタブレット端末やらスマホやらが急速に普及しだして,周辺機器の類もよりどりみどりになってきました.スマホ用の手袋も各種出ていますし,あたくしも色々持っております.安いのになると数百円からあります.で,一般のスマホ用手袋は三本指が導電性,しかも感度がイマイチというのが多かった.業務用安全靴やヘルメット,安全衛生用品のトップメーカー,ミドリ安全から出ているスマホ用手袋は,五本全部導電性です.
iPadやAppleのトラックパッドは,4本5本指で操作することもあるのでこれは便利なのと,感度の良さです.ホントに良く反応してくれます.
Amazonで買えば,メール便送料無料ですぐに届きます.お勧めです.