2023年2月19日日曜日

キャッシュレス化

クレジットカードが普及した日本でも,デビット化は遅れていた.一部銀行が発行していたが,加盟店が少なく,使えないものだった. 

数年前からVISAやマスターカードがデビットカードを発行し,これらの加盟店で使えるようになり非常に便利になった.さらにタッチ決済ができるようになりもっと便利になった.
iPhoneにはウォレットと言うアプリが入っていて,ICカード系の情報をここにいれることで,タッチ決済できるようになっている.スイカやパスモの情報も入れることができるので,首都圏で交通機関に乗るときはiPhone1つでできる.
ところが,このウォレットにVISAのデビットカードは入らないのだ.したがってiPhoneと財布の2つを持ち歩くことになったし,財布からカードを出し入れするのも面倒だった.

今のiPhoneにはMagsafeという磁力を使った機能があり,これがとても便利なのです.で,Magsafe対応のカードケースにデビットカードを入れたら,あらま,完璧キャッシュレスになるじゃないですか.

お試しあれ.

2023年2月14日火曜日

アレグリア☆☆☆☆☆

2023年2月14日 アレグリア☆☆☆☆☆ 於お台場ビッグトップ 

コロナ禍で倒産したシルク・ド・ソレイユ,経営権が譲渡され2021年から公演が再開.やっと日本にも来てくれた.

本日の演目.どの演目もすごいのだけど,いかにもシルク・ド・ソレイユだなというのがスノーストーム.クラウンの演技のあと,ものすごい勢いで紙吹雪が舞い,夢の世界へ.
休憩後,やっぱりサーカスの華はトラペズよね.もう何回か見たいけど,チケットがほとんど売り切れなのよ.

当然ながら撮影禁止なのだけど,フィナーレだけは撮影OKでした.

ガンダムも綺麗にライトアップ

その後汐留の源ちゃんで夕食.

ファルスタッフ☆☆☆☆

2023年2月12日 ファルスタッフ☆☆☆☆ 於新国立劇場オペラパレス

ファルスタッフ・・・・・・ニコラ・アライモ
フォード・・・・・・・・・ホルヘ・エスピーノ
フェントン・・・・・・・・村上公太
フォード夫人アリーチェ・・ロベルタ・マンテーニャ
ナンネッタ・・・・・・・・三宅理恵
クイックリー夫人・・・・・マリアンナ・ピッツォラート
ページ夫人メグ・・・・・・脇園 彩
指揮・・・・・・・・・・・コッラード・ロヴァーリス
演奏・・・・・・・・・・・東京交響楽団

歌手も揃っていて演技も良かった,レパートリー公演として自家薬籠中の物としてこなれた感じ.面白いし,すっきりする作品.

さて,この日は年に一度の「オペラシティ休館日」.初台ってオペラシティがないと御飯食べるところないのよ.
で,旧初台駅近くの追分そば(小諸そば系列)でカレー南蛮うどんを食いました.


2023年2月11日土曜日

エゴイスト☆☆☆☆

 2023年2月10日 エゴイスト☆☆☆☆☆

映画化の話を聞いて原作の文庫版(後書きを鈴木亮平が書いている)を読んで,号泣した作品.
以下公式サイトから引用

14 歳で⺟を失い、⽥舎町でゲイである⾃分を隠して鬱屈とした思春期を過ごした浩輔。今は東京の出版社でファッション誌の編集者として働き、仕事が終われば気の置けない友人たちと気ままな時間を過ごしている。そんな彼が出会ったのは、シングルマザーである⺟を⽀えながら暮らす、パーソナルトレーナーの龍太。

自分を守る鎧のようにハイブランドの服に身を包み、気ままながらもどこか虚勢を張って生きている浩輔と、最初は戸惑いながらも浩輔から差し伸べられた救いの手をとった、自分の美しさに無頓着で健気な龍太。惹かれ合った2人は、時に龍太の⺟も交えながら満ち⾜りた時間を重ねていく。亡き⺟への想いを抱えた浩輔にとって、⺟に寄り添う龍太をサポートし、愛し合う時間は幸せなものだった。しかし彼らの前に突然、思いもよらない運命が押し寄せる――。

引用ここまで.

とにかく主役二人の演技が自然なの.浩輔がゲイの友人達との居酒屋での会話(この付近はアドリブでやったらしいけど),二人の絡みのシーン,売り専と客の会話等,不自然さがないのよ.浩輔が自室で,毛皮のコートを着てちあきなおみの「夜へ急ぐ人」を歌い踊る「いかにも」なシーンも,(あ,あたくしはちゃんと「おいでおいで」しました)ちゃんとそっち系のコーディネーターを入れているから.

そして龍太の母親役,阿川佐和子がまた実に良い演技をするの.
あたくしは,映画の予告編を見てから本書を読んだのだけど,鈴木亮平,宮沢氷魚,阿川佐和子が頭の中で演技してたのだけど,そのまんまの映画.

宮沢氷魚,hisの時は「きれいなだけの大根役者」だったけど,見事に成長してます.

2023年2月5日日曜日

タンホイザー☆☆☆☆

 2023年2月4日タンホイザー☆☆☆☆ 於 新国立劇場オペラパレス

タンホイザー・・・・・・・・ステファン・グールド
ヴォルフラム・・・・・・・・デイビッド・スタウト
ヴェーヌス・・・・・・・・・エグレ・シドラウスカイテ
エリーザベト・・・・・・・・サビーナ・ツヴィラク
ヘルマン・・・・・・・・・・妻屋秀和
指揮・・・・・・・・・・・・アレホ・ペレソ
演奏・・・・・・・・・・・・東京交響楽団

歌手も良かったし,演奏も良いのだけど,キリスト教絡みの話は納得できないのよね.良い上演だとは思うけど,感激はしない.

ポルトガル料理

ポルトガル料理を食べに行ってきました.場所は,地下鉄千代田線,代々木公園駅前のクリスチアノです.

まずはタラのコロッケ.これはリスボンでも食べました.
人参のサラダ.
そして,フランセジーニャ.リスボンへ行ったあとに知ったのですが,ポルト発祥の料理で,クロックムッシュをアレンジしたものだそうです.
これが食べたかったの.
パンの間にステーキした牛肉,ハム,ソーセージ,チーズを挟み,トマト味のソースを掛けたもの.現地では更に大量のチップスがついてくるそうです.これは美味しいです.
そしてデザートのアイスクリーム.
ポルトガル料理は日本人にも馴染みのある素材や調理方法で美味しいのですが,現地の料理はポーションが大きすぎる.
鰮の塩焼を頼んだら,大きいのが5匹,付け合わせにやはり大量のジャガイモ.

2023年2月3日金曜日

Dior展

 クリスチャン・ディオール 夢のクチュリエ☆☆☆☆☆  

於 東京都現代美術館



昨年の「シャネル展」がココ・シャネルにだけ焦点を合わせ,カール・ラガーフェルドを全く無視したのと反して,ディオール以後のデザイナーも取り入れた展示.世界中を回る中,東京での開催.

ディオールという人は,LGBTQの世界でもそれなりに有名です.ロベール・ピゲのアトリエで働いていた頃,ピエール・バルマンと出会い,徴兵でピゲのもとを離れ,戻ってきたのはルシアン・ルロンのクチュール,ここにもバルマンがいて,二人があまりにもイチャイチャするので,ルロンがバルマンを破門し,バルマンはディオールより先にクチュールを開いた.
その後クチュールを開いたディオールは,わずか10年ほどで逝去し(ゲイSMの性行為によると言う伝説もあった),サン=ローランが跡を継いだが,
サン=ローランはクーデター的に解雇され,徴兵へ.
その後マルク・ボアン,ジャン・フランコ・フェレ,ジョン・ガリアーノとデザイナーが変わりつつも繁栄を続けた.

で,この展示

  • 点数がものすごい
  • 基本的に写真撮影OK
  • 展示方法自体が芸術


お勧めです.