2011年11月30日水曜日

タコサラダ

クロアチアで食べたタコサラダの派生系を作る.
  • ゆでだこ
  • 赤とオレンジのピーマン
  • アンディーヴ
  • フェンネルの根元のブットイの
  • キュウリ
  • 赤タマネギ
をダイス状に切り,市販のお好みのドレッシング(出来れば二液式)をかけて混ぜ,自分好みの味に調味料やスパイスで調節する.
今回はフェンネルが入っているから,スパイスは控えめ.でも黒コショウはタプーリと.
良く和えて,冷蔵庫で冷やして食う.んーーーうまい.
アンディーヴはトレビスでも良いかも.
今日使ったドレッシングは,酸味が足りなかったので,モルトビネガーを足しました.

2011年11月27日日曜日

ローストターキー最後のレシピ

 
一万円札を入れて,Suicaに五千円チャージしてお釣りを数えたら,枚数が足りない.文句つけようと思ったら二千円札が混ざってました.
このお札,発行されたのって僅か三年ぐらいなのね.数年前ぐらいまでは,コンビニのATMでお金降ろすと,結構な確率で出てきたけど,ここのところ見かけることが無かったわ.
ピン札なので,保管しておこうかしら?
さて,先日購入したローストターキー
  • ローストターキーとして食べた
  • 骨でスープとった.
  • スープで野菜スープ作った
  • スープでターキーピラフ作った.
のですが,最後のレシピ.
ターキーを使ったシェパードパイもどき

作り方は
  1. ターキー捌いたときのクズ肉
  2. スープ取ったときのクズ肉
  3. この二つのクズ肉をフォークで細かく裂く
  4. 冷凍ミックスベジタブルをボイルして解凍,水を切る
  5. 1,2,4と「キャンベルマッシュルームスープ」コンデンスのままを混ぜる
  6. マッシュポテトを作る.塩コショウで味付け
  7. ケーキの型に5を敷きつめ,上に6のマッシュポテトをのせ,ピザ用チーズをかけてオーブンで焼く
今回はアメリカ式の手抜きレシピで作りたかったので,マッシュポテトも「カルビーポテト」の即席にしました.ただし,生クリームタップリ入れて「ドイツ風ポテトピューレ」みたいにしましたが.

これね.
ローストターキーって,一週間遊べるのね.

2011年11月26日土曜日

マーガレットと素敵な何か☆☆☆☆

2011年11月26日 マーガレットと素敵な何か☆☆☆☆

今年から銀座でもこのようなイルミネーションが始まりました.無駄に派手では無いところが良いですね.
さて,この映画,ありきたりの「キャリア女性の自分探し」なのですが,映像が可愛らしく,「アメリ」のような感じなので,星大甘です.
少女時代不幸だったので,スカーレット・オハラのごとく,したたかに生きることを決意し,過去と決別したマルグリット,名前もマーガレットと英語読みにし,企業の中でのし上がろうとする.その時「七歳のマルグリットから」手紙が届く.
ま,大した映画ではありませんが,映像がきれいなので.あ,この映画当たってません,映画館ガラガラでした.そういう意味でもお勧めです.

2011年11月25日金曜日

バカ発見機 バカ製造機

と話題のTwitterですが,最近も次から次へ犯罪告白が続いてますね.
その中のスーパースター,日村カエラさんこと松井悠華さん.
彼女にしろブスリークスの葵ちゃんにしろ,自己評価が異常に高いのはなぜかしら?
日村カエラさんは「もてている」と思っているらしい.「電話しても出てくれない」自称彼氏とズッコンバッコンして,その「彼氏」とやらは,他に彼女がいて,都合良く呼び出されては「お前風俗に行けばナンバーワンになれる」とか言われて.
そう言うのって「公衆便所?」って思ってしまうあたくしは鬼女板や家庭板に毒されているのかしら?
松井さんは今までにも,何度も日常的にバイトをクビになっていたようで,今回の解雇もそのうちの一つのようですね.「一億総下流」になって来たのかしら?

2011年11月23日水曜日

ルサルカ☆☆☆☆☆

2011年11月23日 ルサルカ☆☆☆☆☆ 於 新国立劇場オペラパレス

ルサルカ・・・・・・・・・・オルガ・グリャコヴァ
王子・・・・・・・・・・・・・ペーター・ベルガー
水の清(ヴォドニク)・・・・・ミッシャ・シェロミアンスキー
イェジババ・・・・・・・・・・ビルギット・レンメルト
公女・・・・・・・・・・・・・ビルギッテ・ピンター
指揮・・・・・・・・・・・・・ヤロスラフ・キズンスク
演奏・・・・・・・・・・・・・東京フィルハーモニー交響楽団

 オペラシティも新国もすっかりクリスマス仕様でした.
さて,三年前,ノルウェーの国立オペラで初演されたプロダクションのレンタルです.
こぢんまりとした装置なのに,舞台は二面使います.
序曲が始まるとすぐに幕が開き,舞台には家があって,女の子がベッドに入るところです.その舞台が奈落に落ちると,奥舞台が前に出てきて話が始まります.
本編はこの奥舞台だけで進みます.
歌手はみんなルサルカを持ち役にしているので,何の不安も無く見られます.
このオペラではイェジババや公女は,臭いぐらいのスラブ声のほうが良いので,少し物足りないけど,迫力は充分にありました.
幕開けの合唱,八百屋なのに舞台にたくさんの車輪付きベッドが出てくるので「滑り落ちてこないか」心配でしたが,レールにくくりつけられていました.
全く変化しない,この舞台の装置を照明だけで「王宮」「水の中」「森」に見せるのは見事.
本来なら水に沈む法事を殺さない演出.最後にルサルカは緞帳前のスペースにでて,舞台は奥に下がり,下から舞台が上がってくる・・・・・・・・?夢オチ?
最後はちょっと気に入らないけどきれいな舞台だったのと,やっと見られた「ルサルカ」に感動なので星五つです.
昨日は,演出家,衣装,照明の三人がホワイエで行ったトークイベントがustreamで放映されたり,このプロダクションには力入れているみたいですね.
でも,レンタルだから・・・・・・

2011年11月21日月曜日

ロースト・ターキー

季節だからか,急に食べたくなって,かといっ焼くのも面倒臭いし,と思ってたらこんなサイトがありました.早速買って,捌くことに.こちらの映像を参考に.
まず,ターキーは冷凍で届くので,冷蔵庫でオーバーナイトして解凍します.

モモと手羽を外して.関節近くに包丁を入れてモモや手羽をひねると,自重で簡単に外れました.この後骨を抜きました.骨に沿って包丁を入れればきれいに外れます.
胸肉も削いで.残った身はフォークで剥いで,サラダに使うことにしましょう.
残った骨はこうやってスープに.このスープが楽しみです.

2011年11月19日土曜日

洲崎パラダイス赤信号☆☆☆

2011年11月19日 洲崎パラダイス赤信号☆☆☆

東京フィルメックスの特集上映「川島パラダイス」として上映されたもの.
内容がどうとかと言うより,昭和30年代の洲崎の遊郭と東京の風景が見たかったから.
で,映画は,ダメ男と,男をダメにするしか能の無い遊郭育ちの女が「これからどうするのよ,今夜寝るとこも無いのに」で始まって「これからどうするのよ,今夜寝るところも無いのに」で終わる,何から何までダメな人生の話.英語字幕付きでしたから,外国人もたくさん来てました.
当時まだ目と鼻の先で埋め立てをしている時代,土砂を積んだダンプカーがひっきりなしに走り,都電がかちどき橋を渡る光景.辛うじてあたくしも覚えている時代です.
洲崎の大門も映ってます.遊郭出の女たちの媚びるような,露骨な態度も映ってます.ヲカマの目からすると,ああいった態度は気分の悪いものなのですが,男は鼻の下伸ばすのでしょうか?娼婦に対しては「あくまでも排泄行為」としてのエッチしか求めないと思うのだけど.
一昨年の春に行った.洲崎神社です.

2011年11月18日金曜日

が〜まるちょば☆☆☆☆☆

が〜まるちょばサイレントコメディーJapan Tour 2011☆☆☆☆☆ 於 天王洲銀河劇場

いやー大したエンターテインメントだ.日頃テレビで見るような,単純なパントマイムから,本格的ドラマまで,タップリ楽しませて貰いました.平日のソワレはほぼ満席.
前半は,もっぱら客いじりで,客席をウェイブさせたり,拍手の練習したり.続いて客席から二人ステージにあげ,演技指導したり.その間も台詞は全く無しで,「うー」だの「あー」だのの声だけ.でも意味が通じてしまうところがが〜まるちょばのすごいところ.
休憩をはさんで今度は長編のマイムが.これが結構良い作品で「殉職した刑事とその恋人,そして刑事そっくりのロボットと,連続爆破犯」が織りなす人生模様.結構感動できた作品です.
もちろん二人のマイムもすごいのですが,効果音の入れ方や音楽の入れ方にも工夫がありました.
カーテンコールでは,指揮者が「はい金管,はい木管」とやるときのように「照明さん,音響さん,スイッチャーさん」とマイムで説明するのですが,マイムがうまいから「誰に対しての感謝か」がよく分かりました.
しばらく追っかけてみようと思います.

2011年11月15日火曜日

寝耳に水

昨日の夜,突然飛び込んできた話題.
「ボリショイ・バレエのワシリエフとオシポワのふたりがサンクト・ペテルブルグのミハイロフスキー劇場,通称マールイに電撃移籍」とか.
ボリショイ・バレエは来年初めに来日公演が有り,目玉の一つは「ワシリエフのスパルタクス」で,招聘元のジャパンアーツ,ボリショイ・バレエ特設サイトにもワシリエフの写真が載っている.
この交渉は水面下で行われたらしく,ボリショイ側も寝耳に水だったようで,引き留めに入るらしいけど,契約は5年間で,来月1日からマールイの舞台に立つのだとか.
しかも鉱床は一年半もかけたって.ボリショイ馬鹿にされすぎ.ま,ザハロワがボリショイに移籍するときも同じようだったけど.
個人的にはマールイファンなので今回の移籍は大歓迎です.ワシリーエフにはシェスタコワと踊るような役も踊って欲しいわね.



コンテイジョン☆☆☆

2011年11月15日 コンテイジョン☆☆☆

尺もちょうど良く,テンポも良い映画です.
アメリカとチャンコロが大嫌いな人なら上から目線で楽しめます.
とある会社の香港から米国に帰った女性が「謎の感染症」で死に,後日,その子供も死ぬ.
同じ頃世界各地で同じ症状で死ぬ症例が散発する.新たな伝染病?
そうなんです.
ところが,そこから先の展開が「アメリカ」的であり,「中華」なんです.
暴動は起こるわ,打ち壊し,強盗はでるわ,アメリカ的でしょ?テヘ.
どうやら接触感染らしいとわかったから「外に出るな,他人と接触するな」が原則だと言うことは分かったのに,主人公の娘は,恋人が来ると発情して「一緒にお出かけ」するし.
支那では「ワクチンが出来たときの優先順位を上げるため」に,WHOの科学者を誘拐するし.
CDCのお偉いさんは,自分の恋人に「誰にも言うな,シカゴから逃げろ」と言って「あなたにだけ言うから,誰にも言わないで」の連鎖でおかしいことになるし.
WHOの科学者も「ストックホルム症候群」になるし,ちゃんちゃらおかしくて,この映画は「出来の良いコメディなのだ」と思ったら,すごく楽しめました.

2011年11月13日日曜日

クロアチア

そういえば,クロアチアと言えばこんな映像もありましたね.

ありがとう,クロアチアの皆さん.

2011年11月12日土曜日

天守物語☆☆☆☆☆

2011年11月12日 天守物語☆☆☆☆☆ 於 新国立劇場中劇場

篠井英介・・・・・・・・・・富姫
平岡祐太・・・・・・・・・・姫川図書之助
奥村佳恵・・・・・・・・・・亀姫
江波杏子・・・・・・・・・・薄
小林勝也・・・・・・・・・・近江之丞桃六
演出・・・・・・・・・・・・白井 晃

原作の「天守物語」が大好きなので,舞台にかかるとすぐに見に行ってしまいます.歌舞伎座では「玉三郎・海老蔵」で2回見ています.
さすがは白井晃です.きれいな舞台に仕上がってます.中劇場をオープン形式にして,主舞台を前に張りだし,奥舞台は迫りを並べて通路にして,その迫りを上下させて景色を変える手法は,新国ならではでしょう.
で,篠井さんも平岡くんも良かったです.篠井さんは,少し声が太いぐらいで,全く問題なく女優でしたし,愛に燃える女をうまく演じてました.
江波杏子は大好きな女優さんなので,目の前で動いているだけで感動です.
装束や結髪は江戸後期のイメージでしょうか.
目が見えなくなった姫と図書がお互いを求めるときの姫の台詞「そうおっしゃる,お顔が見たい,ただ一目.・・・・・千歳百歳にただ一度,たった一度の恋だのに」大好きな台詞です.泣きました.帰り道,i文庫で読み返しては涙しました.
上演を切望していた泉鏡花,しかし天守物語は鏡花の死後十数年もたったころ,新派によって初演されたとか.新派か,そりゃ歌舞伎でもやるわけだ.
鏡花の作品は本当に日本語がきれいです.
演劇だけだとチラシ配りもウェルカムフラワーも無いの?

2011年11月5日土曜日

平成中村座 十一月大歌舞伎☆☆☆☆

2011年11月5日 平成中村座十一月大歌舞伎 於 平成中村座

双蝶々曲輪日記・・・・角力場
お祭り
義経千本桜・・・・・・渡海屋
・・・・・・・・・・・大物浦

勘三郎のカムバック公演.とはいえ,所作もののお祭りだけだけど.
びっくりしたのが勘太郎.え?勘三郎?と言うぐらいよく似てた.そして今回は思い切り頑張ってました.
仁左衛門,橋之助と,いい男もタップリ.七之助,きれいだわね.
さて,今回の平成中村座,前回の浅草寺境内ではなく,第一回の隅田公園内,浅草から隅田川沿いに上流に歩いて,約10分,桜橋の手前,野球場の先です.
来年の5月までの長丁場ですので,これから行こうかと考えている方にちょっと情報.

浅草からは真っ平らな川沿いの道ですから,遠いとは思いません.
  • 掘っ立て小屋のような劇場ですから,席によっては暑かったり寒かったりします.特に舞台奥をあけて,外の景色を見せる場面などは,これからのシーズン寒いかも知れません.
  • ロッカー,クロークはありません.
  • お弁当は入り口前で多種扱ってますが,場内ではなにも販売していません.入場時に買ったほうが良いと思います.浅草ならではの今半,草津亭もあります.
  • 土足厳禁ですが,お手洗いは下足無しで行けます.外出用の下足も用意してありますので,幕間に外へ出るときに,靴を持って行く必要はありません.
  • 終演後は松屋前まで無料の臨時バスが出ますが,混み合うようです.
浅草の駅前からもう,盛り上げる気分満々

 言問橋をくぐって
 中村座へお弁当はここでお買い求めを.
 中はこんな感じ
あたくしは花道横の席.この座椅子は固定されています.中村座の定式幕.

    2011年11月4日金曜日

    サラリーマンNeo劇場版(笑)☆☆☆☆☆

    2011年11月4日 サラリーマンNeo劇場版(笑)☆☆☆☆☆

    NHKの異端番組「サラリーマンNeo」があろう事か映画になってしまいました.
    BBC「Monty Python's Flying Circus」のような不埒な番組です.
    ところが,映画化に際して,かなり毒が抜かれ,「新入りサラリーマンの成長物語」みたいになっているけど,トンチンカンなところはタップリ残ってます.
    業界5位のネオビールに入社した新城,ひょんな事から新商品の開発を担当することに,その商品とは「セクシービール」.ところが,情報がライバルで業界一位の「大国ビール」社に情報が盗まれ,大国ビールに「セクシービール」を出し抜かれる.新城が新たに考えたのは「セクスィービール」.メインのキャラクターはセクスィー部長.相変わらず肩を震わせ出てくる.結局シェアは逆転し,その後両社は共同開発をすることになる.というハッピーエンドです.
    あたくしとしては深水元基のほうがセクスィーで ハァハァ(;´Д`)…ハァハァなんですけど.
    生温くて脱力系の,あたくしの大好物です.

    2011年11月3日木曜日

    パゴダの王子☆☆☆☆☆


    2011年11月3日 パゴダの王子☆☆☆☆☆ 於 新国立劇場オペラパレス
    ついでにバックステージツアー

    さくら姫・・・・・・・・・長田佳世
    王子・・・・・・・・・・・芳賀 望
    女王エピーヌ・・・・・・・川村真樹
    皇帝・・・・・・・・・・・マイレン・トレウバエフ


    先日の公演が面白かったので,もう一度見に行きました.今回は2階席だったので,コール・ド・バレエのフォーメーションもきれいに見えました.
    二幕の子供が出るシーンはもう,滂沱でした.
    やっぱり,ビントレーの振り付けはきれいですよ.
    そういえば,新国に向かうとき,池の前でビントレー夫妻が目の前を歩いていました.
    ビントレー監督,幕間もホワイエで愛嬌振りまいてました.森山開次さんも客席にいらっしゃいました.
    さて,今日もバックステージツアーがありました.申し込んだら,なんか当たっちゃいました.で,終演後早速.
    緞帳は下りたまま.パゴダの王子はまだ上演があるので,装置はまだ残っています.
    まずは,バレエ床の説明.いつだったか,バレエの公演の時には,5cm厚のバレエ床を敷きつめて,舞台を5cm下げると聞いたのですが,,実際のリノリウムなんて数ミリのもの,なんでかな?と思ったら,リノリウムの下に床が敷き込んであるのですね.
    また,このバレエ床は各バレエ団ごとに工夫がしてあって,新国の場合は,足に負担がかからないように,裏にメラミン樹脂のスポンジが貼ってあるけど,半割のスーパーボールを入れて反発力を高めるところもあるとか.
    ここで,バトン操作のデモ.7本のバトンを降ろすと,雷が降りてきます.この雷は目の粗い紗幕に縫い付けてある,布製のものでした.
    その次は緞帳.緞前コールの体験.緞帳には緞前コール用につり革のようなものが着いていて,カーテンコールの時はそれを引っ張ります.体験は引く役と緞帳前に出る役に分かれて,あたくしはもちろん緞帳前に出ました.
    その後奥舞台へ,バレエでは奥舞台は照明や投影に使われることが多いとのことです.
    楽しかった.

    2011年11月1日火曜日

    猿の惑星:創世記☆☆☆

    猿の惑星:創世記☆☆☆

    猿の惑星第一作は,1968年製作だったのね.
    さて,猿の惑星シリーズの何作目だかで,なぜ地球が猿の惑星になったかが語られたけど,その時には「病気が流行ってイヌネコが死滅し,霊長類をペットにした.」と言うことだった.神話なんかいくらでもバイアスがかかるから,実際に死滅するのが人間でもなんの問題も無いけど,そして,遺伝子の改変により,賢いチンパンジーが現れてもおかしくは無いけど・・・・・サイエンスの部分が突拍子も無いから,リアリティゼロ.
    普通遺伝子を組み込むときはベクターを使うけど,活性のあるウイルスを使うことは無いし,そのウイルスを静注で入れることも無いし,翌日には結果が出ると言うことも無いだろうし,数年もたってから抗体が出来るというのもおかしいし,絶滅危惧種のチンパンジーがシェルターに何十匹もいるのも不思議だし,研究所で実験用に飼われているチンパンジーがいつの間にか妊娠しているなんてのもあり得ないし.
    でも,テンポが良くて,すっきりする終わり方なので,退屈しないですし,見て損はありません.感動はしないけど.
    最後は細菌テロの話になってしまうけど.