先週の土曜日は,天気が良かったので,葛西臨海公園へ行ってきました.
公園内には葛西臨海水族園や大観覧車で有名です.
まずは水族園へ.先日言った鴨川シーワールドは良くも悪くも昭和の日本を代表する水族館です.余計な効果音と無限に繰り返されるやかましい説明.一方,葛西臨海水族園は,さすがは平成の開園だけに,余計なアナウンスは一切ありません.
続いて東西線葛西駅へ向かい,地下鉄博物館へ.
入場券は切符サイズ,ゲートは自動改札方式です.
まずは旧銀座線と丸ノ内線の車両が.
この電灯を知っている人はジジイ,ババアでしょう.昔の銀座線と丸ノ内線は,各駅の手前にデッドセクションがあり,車内の蛍光灯が一瞬消えました.そのときに付く非常電灯のようなものです.
疲れて帰ってきたらデモドリーヌから呼び出しで,丸の内まで.新丸ビルのイタリアンバルへ.デモドリーヌがふらりと入ったところ,結構美味しかったというので.
0 件のコメント:
コメントを投稿