ここのところ企画展ばかりで,常設展を見ていなかったので,江戸東京博物館の常設展へ.

昭和初期のヘアスタイルですが,右側二つは吉行あぐり(吉行淳之介吉行和子母)とメイ牛山(ハリウッド化粧品)です.


こういうゴミ箱があったのは覚えてます.

判じ物です.わかりますか?左上から時計回りで上野,赤坂.四谷.目黒.浅草.入谷,日暮里,梅若,王子,本所,番町,築地,本郷,隅田川,芝,金杉,高輪です.

その後,清澄白河へ移動して.

駅前のこの建築は有名な看板建築です.

粋な公衆便所ですね.

江戸深川資料館は来年夏まで改装工事で休館中です.

え?グリシコってあのロシアのポアントシューズでしょ?と思って調べたら,そのグリシコ社の総代理店でした.こんな下町にねえ.

一歩路地を入るとこんな趣のある建物がありました.

清澄庭園はお散歩にぴったりですね.

Tiltshiftしてみました.
0 件のコメント:
コメントを投稿